アメリカに留学する為に必要な事

今日は海外大学進学説明会に参加しました。

そこで、留学に対して私が抱いた印象は

留学って意外と簡単かも

なぜそう感じたのか

ここでは、如何にして

アメリカの大学へ留学するのか

入学手続きについてを中心に

ざっくりと紹介していきます。

入学手続き

日本との違いを簡潔に言うと

入学試験がない

そのかわり

  • 高校での成績
  • 推薦書
  • 卒業(見込み)を証明するもの
  • 志願動機書やポートフォリオなど

大学によって多少の違いはあるかと思いますが

それらの書類を提出することによって

合否が決まります。

もちろん英語力も必要ですので

大学が提示するTOEFLIELTSのスコア

に達している必要があります。

TOEFLのスコアについてはこちら↓

しかし例によっては、規程のスコアに達していなくても

一旦仮合格をもらったのちにTOEFLやIELTSを受けて

再びスコアを所得出来たらOKな場合があるとのことです。

二年制大学からの編入制度

そして、アメリカの大学のシステムにおいて

日本と違う点がもう一つあります。

アメリカでは二年制大学から四年制大学への

編入が盛んなのだそうです。

その制度は一般的に

2+2=4

と呼ばれ

私たち留学志願者にとってすごく有利なものなのです。

アメリカの大学には

二年制大学と四年制大学があり、

英語の技能の面では二年制大学の方が

入りやすいとされています。

こちらもそれぞれ大学によって差はありますが、

基本的には四年制大学に入るには

英検準1級程度の英語力が必要ですが、

二年制大学へは

英検2級程度の英語力があれば

入れるといったイメージです。

ですのでもし、高校生の時点で

志望する四年制大学に入る英語力が

足りなかった場合

少しレベルを落として

とりあえず二年制大学に入学します。

そしてその大学を二年生として

卒業したのち志望していた四年制大学に

三年生として入学することも可能だということです。

参加した説明会では

二年制の総合大学のファッション科を

卒業したのち、ニューヨークの

某有名州立ファッション大学に

三年生として入学した方の

例を見せていただきました。

まとめ

  • アメリカの大学は入試なしで書類審査
  • 盛んな編入制度は留学志願者にとって有利(2+2=4

アメリカの大学は

入学よりも卒業の方が難しい

と言われるだけあって

日本の受験戦争のような感じでは

なさそうです。

今日の説明会で、アメリカ留学は

未知のもの

という意識が払拭されたように感じました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です